役所の仕事に失望 / Jeg er skuffet



ビザの申請でまたしてもトラブルに見舞われた。


なんと申請をはじめからやり直さなければならなくなったのだ。


成り行きはこうだ。



12月末に学生ビザの申請を終え、あとは待つばかりという状態だった。


発行までに最長で2ヶ月待つということで、首を長くして待っていた。


以前のビザが切れる前に申請したので合法的に滞在できるとはいえ、


なんとなく不安を抱えながらの2ヶ月は案外ストレスがかかるものだった。


待てど暮らせど知らせがなく、2ヶ月を過ぎたところで痺れを切らしてこちらから電話をした。


すると耳を疑う返事が返ってきた。



あろうことか、申請した情報を役所が紛失し、なにひとつ処理が行われていなかったのだ。


この申請、重要な個人情報が記載されてる上、指紋認証や在留カードに使用される顔写真まで撮ったのだ。


これがなくなるなどということがあり得るのだろうか?



先方の話によると、


ビザに関する処理は警察署と移民局の両方が関わって行っていて、


警察署から移民局に処理を受け継ぐ過程で、何らかのミスがあり情報が紛失してしまったらしい。


お互いに自分たちのミスではないというような口ぶりで、どちらも謝る気配は一切ない。


一から申請をやり直すしか方法がない、と言い渡された。



がっかりしてしまった。


申請は骨の折れる仕事だし、その際には申請料が日本円で2万円ほどかかる。


先方は返金すると言っているが、そんな大金を何度も移動させるのもいかがなものかと思う。



ともかく急いで申請を終わらせた。


また2ヶ月待つと思うと腹立たしいが、文句を言ってもしょうがない。


はやく手元に届きますように。





Der var noget galt igen med opholdstilladelse. Jeg skulle ansøge igen selvom jeg havde sendt den ind.

Jeg ansøgte opholdstilladelse som højskoleelev i slutning af december. De sagde det tog i maks 2 måneder at få svaret, så jeg ventede. Men det kom ikke efter 2 måneder, så jeg ringede til dem. Så de sagde, at de havde tabt min ansøgning! Og så derfor skulle jeg ansøge igen.

Jeg var overrasket, fordi det var meget vigtig information, og derudover optog jeg biometri, dvs. ansigtsfoto og fingeraftryk. Men de tabte alt.

Det er både politiet og Styrelsen for International Rekruttering og Integration (SIRI), der behandler opholdstilladelse, og de ved ikke hvor den tabte ansøgning er henne. Politiet troede det var SIRIs skyld, og SIRI troede det var politiets skyld.


Jeg skulle i hvert fald betale gebyr igen, og det kostede 2110 kr. De sagde de betalte tilbage, men det er alligevel mange penge. Jeg skyndte mig at ansøge, og nu er det overstået.

Jeg håber at jeg snart får svar.

0コメント

  • 1000 / 1000